相馬モータース鈑金相馬モータース鈑金

杉戸町・春日部市の鈑金修理なら
「相馬モータース鈑金」へ

0480346772

私たちが直接あなたの修理相談を伺います

相馬モータース鈑金のスタッフは、あなたの愛車の修理のために、鈑金塗装の専門家が修理方法をトコトン親身になって考えます。愛車のキズや凹みの修理なら、相馬モータース鈑金に話を聞きに相談に来てくださいね!
鈑金スタッフ集合写真

鈑金見積もりのプロフェッショナル 竹野谷 健二

担当:鈑金見積もり・お客さま相談・保険会社交渉等
プロフィール:保険会社損害調査員 元トヨタディーラー勤務・自動車整備士(2級整備士(国家資格)

元保険会社の損害調査員(アジャスター)と聞いて、ピンとくる人は少ないと思います。相馬モータース鈑金では、主に私「竹野谷」があなたの愛車の修理見積もりを行ないますが、私の前職である「自動車保険会社の損害調査員(アジャスター)」という仕事のことについて少しだけ説明させてください。

保険会社の損害調査員ってなぁに?

損害調査員(アジャスター)とは、事故車両の損傷状態や修理金額、事故内容の調査を行い、修理先の鈑金修理工場や相手方と、修理交渉や事故調査を行なうのが主な業務です。事故車両が入庫したディーラーや鈑金工場先に出向き、キズの状態を鑑定して、修理工場の見積書に合理性があるかどうかを確認して修理金額の鑑定を行なっています。事故の状況が複雑である場合は、事故現場へ出向き実況見分を行ない、弁護士や裁判所に対して助言なども行ないます。つまり、アジャスターとは「クルマの事故やキズ修理の鑑定人」です。

事故見積もりのプロフェッショナルがあなたの相談相手

ディーラーや鈑金修理工場が提出した見積もり金額も、保険会社のアジャスターが認めなければ修理することができません。私の前職は、クルマが正しく修理されているかを見極める事故修理のプロフェッショナルなのです。時には、鈑金工場に修理見積もりの講習を行ったり、裁判所に呼ばれて事故状況や損傷情報の証言を行なうなど、クルマの事故の専門家です。そんな、ディーラーや鈑金塗装工場の修理担当者も一目置く事故修理の専門家が、あなたの愛車の修理見積もりを行ないます。

あらためまして、相馬モータースの鈑金修理見積もり担当の竹野谷です。自動車整備を学校を卒業して東京のトヨタディーラーにメカニックとして就職しました。トヨタ車をメインに車検整備や点検整備を行ない、多くのクルマの整備を行ってきました。今まで何万台というクルマのメンテンスに関わって参りました。

トヨタで一通りの経験を積んだ後は、クルマの事故修理を学びたいと損害保険会社へ転職、損害事故の調査員として1万台を超えるクルマの修理見積修理を行ってきました。その後、相馬モータースの現会長に誘われる形で相馬モータースの鈑金見積業務を行ないつつ、後進の指導にあたるため、現場で修理指導を行ったり、週末の休みの時には自宅で野菜作りを行っています。

鈑金見積り担当者

ちょっとしたキズや凹みの修理は当然のこと、自動車事故修理の交渉事などについては、裏の裏まで知り尽くした私の経験は、きっとあなたに有利に働くと思います。特に相馬モータースでは、スバル車の鈑金修理に定評があり、スバルオーナーは関東全域から修理相談や事故対応の相談でお見えになります。事故の過失割合のトラブルや、ディーラーや他の修理工場の修理方法に疑問がある方など、多くのクルマの修理相談を行なっています、ぜひご連絡頂ければと思います。

私は、自動車保険の損害調査員の知識を生かして、あなたの愛車の修理見積もりを行ないます。まずは正しい修理方法を考えた上で、あなたのご要望や希望に合わせた修理方法をアドバイスします。事故修理については、あなたの代理人として、保険会社向けの様々なアドバイスも行ないます。

自分で言うのはアレなのですが・・元保険会社の損害事故調査員があなたの味方になって事故対応ができるのは、本当に心強いと思います。小さな事故から裁判所で戦うような大きな交通事故まで、ぜひ修理相談に来てください。

鈑金見積り担当者

鈑金修理30年の実績 猪股 義司

担当:鈑金修理

見えない所こと手を抜かず鈑金修理を行ないます

鈑金修理を担当しています猪俣です。東京の立川市で産まれ、立川で幼少期を過ごしました。小学生の頃に杉戸町へ引っ越し、今に至ります。中・高学生のうちはバスケットボールに打ち込み、その後は手に職をつけたいと鈑金職人の道を考え、地域で永らく営業していて信頼のある相馬モータース鈑金の門を叩きました。

相馬モータースでは、軽鈑金からフレーム修正なども必要になる中事故・大事故まで、鈑金作業を行なっていますが、正確な寸法出しを行ない、完璧な形に元通りにできるようことを意識しています。パネル鈑金に関しても、できるだけパネルを正確に鈑金して、最低限のパテで修理できるよう、時間をかけて鈑金修理を行なうことを意識しています。

あなたが修理相談にいらして頂けたら、キズの状態を見積り担当の竹野谷とともに確認させて頂き、色々な修理方法を直接ご提案させて頂きたいと思います。ぜひ相馬モータースの鈑金工場へ直接修理相談に来てくださいね!お会いできることを楽しみにしています!

自動整備士 塗装の専門家 内藤 隆広

担当:塗装リーダー

整備から塗装まで、30年の経験でアドバイスいたします

塗装を担当しています内藤です。高校時代にスポーツカーブームがあり、クルマに興味を持つようになりました。そこでどうにかクルマに関わることはできないかと、高校の同級生がアルバイトしていた自動車販売店に頼み込み、アルバイトをすることになりました。そして、高校卒業と同時にそのままバイト先の自動車販売店へ塗装見習いとして入社、はじめは塗装の下処理を7年、それから塗装作業をさせてもらえるようになりました。

その後、鈑金塗装の腕も磨きたいと、日産ディーラー系の鈑金修理工場で塗装の仕事を覚え、クリーニングやボディコーティングなどのカービューティーも勉強、輸入車の塗装技術も学びました。クルマのことは販売から整備、鈑金修理やクリーニング・ボディコーティングなど、一通り勉強してきましたが、さらに塗装の技術を極めたいと、春日部市で歴史があり業界でも信用されていた相馬モータースにお世話になることにしました。相馬モータースでは、塗装を担当しています。国産車・輸入車問わず「塗ったことがわからない」よう、塗装の肌合わせを意識して作業することを心がけています。

塗装のプロフェッショナルを自負していますので、キレイに塗る方法も、安く仕上げる方法も知っています。クルマの再塗装に関するご相談は私が回答しますので、ぜひご質問に来てください。お会いできることを楽しみにしています。

丁寧な塗装を行ないます 塗装担当 田勢 徹

担当:塗装担当

元トヨタディーラー出身の塗装担当者

塗装を担当しています、田勢です。小さい頃は塗り絵が大好きな子供でした。自動車の専門学校を卒業して自動車整備士としてトヨタディーラーで整備士になりましたが、その後鈑金塗装の世界に入り、クルマの塗装を行なうようになりました。今日までいろいろな補修の仕方の経験を積んで腕を磨いてきました。自動車も日々新しくなっていますので、これからの先進技術の自動車をきちんと理解し修理できるよう勉強しつつ、新しい塗装技術を取り入れながらお客さまに満足していただける丁寧な仕事をしたいと思います。

塗装のプロフェッショナルですから、早く塗る方法も、キレイに塗る方法も知っています。あなたのご希望やご予算に合わせて塗装方法を提案したいと思います。地域の皆さまに喜んでいただけるよう丁寧な作業を心がけ、喜んでいただける塗装を行っていきたいと思います。塗装のことならぜひご来店頂き直接相談してください。

鈑金塗装のWEB見積もり
鈑金塗装の相談予約
0480346772

PAGE TOP